時計仕掛けのロマック

横浜DeNAベイスターズ応援ブログ。外野席ではなく内野席から見るようなブログ。

人的補償候補を分析しよう(もう一度投手編)

えっ!?

人的補償ってほぼ投手決定なんスか!?

f:id:baymeshi:20161224013817p:plain

気になってブログ書いてるうちにクリスマスイブを迎えました。

 

前回の記事を書き終わって「次は巨人の若手野手の分析しなきゃ」と思い、藤村や中井の今季の成績を見てたらあっさり内野手は無い」と否定されました。

 

狙いは投手?DeNA 山口の人的補償選択「魅力ある選手いた」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

DeNAは22日、国内FA権を行使して巨人に移籍した山口俊投手(29)の補償について、横浜市内の球団事務所で編成会議を行った。高田繁GMは人的補償を選択し、候補者を1人に絞り込んだことを明かした。

 「きょう言えることは人的(補償)でいくということだけ。魅力のある選手はいた。会議でまとめたものを年始に最終確認をして、相手に伝える」。球団はこの日が仕事納めとなったため、来年1月4日以降に巨人側に通達する方針だ。球団はかねて補強ポイントに投手と内野手を挙げてきたが、高田GMは会議後に内野手はすでにいっぱいいるから必要ない」と発言。投手を選ぶ可能性が濃厚となった。

 複数紙で同様の発言が取り上げられているので、人的補償は95%投手を指名することになりそうである。実際、今ドラフトでは内野手狩野行寿、松尾大河、佐野恵太と指名し、田中浩康も獲得した。中井大介藤村大介、片岡治大を指名するメリットとしては①複数ポジションをこなすユーティリティープレイヤーである②代打、代走として主力選手のバックアップをこなせる、という二点が当てはまったのが理由ではあるが、彼らを獲得して内野手の選手層を厚くするよりも若手生え抜き選手の試合出場機会の方が大事という結論に至ったようである。

 

というわけで、巨人の人的補償候補になっていた藤村、中井らの野手陣の分析は残りの5%で野手に決まった時にするとして、前回の記事で補償候補で考えていた杉内、西村、平良以外で考えられる放出候補を改めて考えてみる。

「魅力的な選手がいた」「すんなりと決まった」との発言から察するに事前のプロテクト予想ではプロテクトされていると予想された側の選手であろう。消去法で仕方なく選ぶしかなかった、というニュアンスでは無いのでひとまず安心した。

そうすると考えられる選手が三名ほど思い浮かんだ。
今村信貴、田原誠次、宮國椋丞である。

三名とも自分の最初のプロテクト予想では「プロテクトされる側」の選手である。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

①今村信貴 1994年3月15日(22歳)

f:id:baymeshi:20161224010549p:plain

太成学院大高から2011年ドラフト指名された左腕で、ベイスターズでいえば高城、乙坂、桑原と同期である。今季は14試合で先発を任され3勝4敗、防御率は5.59とローテーション定着はならなかったが22歳の左腕ということで巨人ファンからも期待の若手されている選手である。高橋由伸監督初采配のLGツインズ戦でも先発を託されている。高卒左腕というと過去を振り返ってみても大成した選手は少なく、現にこの年ドラフト1位だった松本竜也はすでに球界を去っている。当然、野球賭博に関わっていないことが前提ではあるが、今村を獲得できると同世代の今永、石田、砂田、濱口にも刺激を与えられるため「魅力がある」選手に当てはまる。

最速146キロのストレートと被打率.193で決め球として有効なフォークが武器で、ストレートと球速差が50キロ以上あるカーブも持ち球として試合で使っている。球速差が50キロ以上ある投手はベイスターズであればチェンジアップが武器の石田健大、今永昇太と三浦大輔だけであり、緩急の精度が増していけば球持ちのよいストレートをより早く見せる事も十分できるのではないか。

一方で、今季は左打者に.364と打ち込まれており、投手の制球力を示すK/BB率(純粋制球力)も1.67(3.50を超えると優秀とされる)とまだまだ課題も多い印象である。

ちなみに4月24日にはベイスターズを5回無失点で抑え2年ぶりの勝利を挙げている。

そしてこの試合のベイスターズの敗戦投手になったのが奇しくも山口俊だった。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

②田原誠次 1989年9月2日(27歳)

f:id:baymeshi:20161224010448p:plain

今季64試合に登板し、2016年の巨人で田口麗斗の次にブレイクした投手と言っても過言では無い。まぁ普通に考えるとプロテクトから外れる要素はないのだが、過去の人的補償を見ると2007年、中日にFA移籍した和田一浩人的補償としてその年62試合に登板し、セットアッパーとして活躍していた岡本真也がプロテクトから外れていたり、30試合以上登板した投手でも藤岡好明ソフトバンク→日ハム)中郷大樹(ロッテ→西武)馬原孝浩ソフトバンクオリックス人的補償で移籍した例もある。絶対的なセットアッパーではないが点差、イニングに関わらず常にブルペンを支える投手というのは貴重な存在ではある一方で、「最悪替えがきく」という判断もあるのかもしれない。

最速145キロのストレートにスライダー、カーブ、シンカーを持ち球としている右のサイドスローで、三上や加賀、藤岡、ルーキー水野、進藤といつの間にかサイドスロー王国になったベイスターズ投手陣で存在感を出せるかが鍵だが、今季の成績を維持できればパットン加入も含めて救援陣はだいぶ強化されるのではないか。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

宮國椋丞 1992年4月17日(24歳)

f:id:baymeshi:20161224010413p:plain

今季は34試合に登板、防御率は2.95と安定していた一方で、ホールドは6ホールドに留まり今ひとつセットアッパーとして認められていなかった印象がある。来季は先発転向を目指してオフは取り組んでいるようである。

 

f:id:baymeshi:20161224002904p:plain

©データで楽しむプロ野球http://baseballdata.jp/

最速149キロのストレートは被打率.257、宮國の代名詞でもあるフォークの今季被打率は.048とセットアッパーとして十分力のある投手という印象がある。加えてLOB率(残塁維持率)も85.49%と非常に優秀な結果を残している。セリーグでいえばLOB率85%以上は広島・ジャクソン(85.2%)中日・田島慎二(85.49%)ヤクルト・秋吉亮( 86.3%)といった具合で、巨人投手陣では一番優秀な成績だった。こちらも週刊誌の噂があるみたいだが問題なければ是非とも欲しい投手である。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

長谷川潤 1991年6月15日(25歳)

f:id:baymeshi:20161224010514p:plain

前回紹介しそびれた投手である。2015年育成枠で指名された右のサイドスロー投手だが、長谷川は先発タイプの投手であり、一軍でも1試合に先発した他、2軍では1年間ローテションを守って7勝をあげている。K/BB率は二軍で2.80と平均以上の制球力はあり、最速142キロのストレートの質が上がれば先発・中継ぎと使い勝手のいい投手になりそうである。ただプロテクトリストを受け取った高田GMをはじめとする編成担当が長谷川を「すんなり決める」要素があるかというと、今季成績だけではわからなかった。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ブログを書いている最中に「人的補償決定」のニュースが流れたらこの「人的補償ネタ」はすべてボツになるところだったが、どうやらDeNAの仕事納めが昨日だったようなので無事に書くことができた。さすがに仕事納めが1週間以上あるとは思わなかった。うらやましい限りである。